× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
||
月曜日のオンリーにそなえてまわるサークルさんとかに目星をつけたいのに、家に帰るのが遅くてそれどころでは無い罠。
むしろうっかり気を抜くと恐怖の休日出勤が待っていそうで、早くかえるにかえれない・・・うあーん。 絶対回避~回避~! ☆ そういえば最近「まざあ・ぐうす」読んでます。 実はこの年まであまり触れる機会が無かった。 かの有名なマザーグースを和訳して文庫化したものらしく、母が貸してくれた年代物。 訳者が北原白秋。音楽だか、国語だかの時間に出てきましたねそんな人。作詞者だか歌人だか。 文庫になったのは昭和ですが、(多分復刻とかそんなんで。)訳されたのはなんと大正時代。 巻末に原文も載ってるんですが、日本語訳で読んでも原文で読んでも同じくらいの理解度という、近現代史を大学までいって学んだものにあるまじき事態。 どっちも使ってなんとなく読んでます。 つか、ロンドン橋の歌はマザーグースだったのね・・・。 しかも壊れるって・・・。私ずっと、フォーリンダウンだと思ってましたわよ・・・? あれ? でも、ローンドン橋おーちーるー♪ じゃなかったっけ(?_?) 子供向けにしては妙にえぐいのは、日本昔話とか、グリム童話に通じるものがある感じ。。 PR |
||
この記事にコメントする
|
||